東京新聞 土曜プレミアム に掲載されました

2022年9月10日 東京新聞の土曜プレミアム「一枚のものがたり」に掲載されました。

一枚の笑顔の子供たちの写真から、齋藤利江の今まであまり知られていなかったドラマが垣間見れる、とても素敵な文章を加古陽治氏が執筆してくださいました。

是非、下の東京新聞のリンクからご覧ください。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/201273

相田みつを美術館で写真展 ギャラリートーク

「平成の終わりに昭和を振り返る」シリーズ第2弾として

齋藤利江 写真展「昭和の子どもたち」開催

昭和30年代の日本の情景 ~写文集『三丁目写真館』から~

2018年7月28日(土) ~ 2018年9月2日(日)

齋藤利江ギャラリートーク

【日 時】

7月28日(土) 14:00~

8月18日(土) 14:00~

8月25日(土) 14:00~

各回約20分

【会 場】

当館第2ホール

※お申込み不要。要入館券。

(相田みつを美術館との共通券です。)

齋藤利江講演会
【日 時】

8月11日(土) 14:00~(約90分)

【会 場】

セミナールーム

※お申込み不要。要入館券。

(相田みつを美術館との共通券です。)

小学館より写文集 発売

平成30年2月23日小学館より写文集 三丁目写真館 〜昭和30年代の人・物・暮らし〜 が発売されました。

My First BIG “三丁目の夕日“作・(西岸良平先生) シリーズで長きにわたって大好評連載中の写真コラムから選りすぐりの作品をまとめた完全保存版です。英文解説付きですので、ちょっと変わった海外へのお土産にもどうぞ。

書店等でお手に取って頂けると嬉しいです。何卒よろしくお願いいたします。

定価1800円+税

齋藤利江のココロ日和展 開催

平成30年3月1日(木)〜3月4日(日)午前10時〜午後19時(4日は15時)

桐生市有鄰館煉瓦蔵にて

「齋藤利江のココロ日和展」を開催して頂きました。

ご覧頂きました皆様、ご協力頂きました皆様、本当にありがとうございました!

今回は未発表作品である、齋藤利江の母の写真を中心に、「母と娘」、「家族の記憶」をテーマとした写真を展示 企画&開催 COCO-LO

ココロネットのページ

日本の子ども 60年

社団法人日本写真家協会 企画展 「日本の子ども 60年」に出品 www.jps.gr.jp/nippon_no_kodomo.htm
「日本の子ども 60年」に、147人の写真家と並んで斎藤利江の作品も選んでいただきました。2005年12月17日から東京都写真美術館で開催されました。1月は名古屋、2月は京都、2月の下旬から3月は横浜と開催され大きな歴史に残る写真展に参加。
http://www.syabi.com/