齋藤利江とみんなのココロ日和展

Showa 30 Maebashi photo exhibition

2018年3月に桐生市煉瓦蔵にて開催して頂いた「齋藤利江のココロ日和展」に加え、家族の絆をテーマにした写真を公募、入選作品を展示します。

開催日と時間
2019年6月15日(土) 午前10時から午後7時まで
2019年6月16日(日) 午前10時から午後5時まで

開催場所
〒371-0015 群馬県前橋市三河町1-16-27
前橋市芸術文化れんが蔵

家族の絆 写真応募方法や詳細は、下記のリンクをご覧下さい。

齋藤利江とみんなのココロ日和展のリンク

シンポジウムでトーク 渋谷 10月7日

シンポジウムで斎藤利江トーク

「昭和30年代の日々と写真への思い」
20世紀市民アーカイブス研究会
発足記念シンポジウム
「街の記憶と繋がりながら」
・ノスタルジーを超えた市民アーカイブスへ・
2016年10月7日(金)13時から16時
トークと研究発表&ミニワークショップ
会場: 東京都渋谷区桜丘町15-14 フジビル40・3F
モチベーションアカデミア・渋谷校
参加費 1000円 (資料代)
お問い合わせ・お申し込みはメールにて
haruki@ferris.ac.jp

2016年 Toshie Saito Project 結成

謹賀新年
皆様のご健勝とご多幸をお祈りいたします。
本年もよろしくお願いいたします。

今年、Toshie Saito Project というチームが結成され、第一弾として2つの動画をYoutube にアップしました。
動画メニュー またはこちらから、是非ご覧下さい。

今後、齋藤利江を中心としたコンテンツや活動を動画でも紹介していく予定ですので、お楽しみに!

昭和写真集 おんぶの温もり発売

齋藤利江写真集 昭和30年代シリーズ 1「おんぶの温もり」が株式会社日本写真企画から発売になりました。
書店でお見かけの方は、是非お手にとってみて下さい。
ギャラリー錦からも郵送販売を行っております。
初回販売記念として、作者の直筆サイン入でお送りしています。
ご注文・お問い合わせは、ギャラリー錦までお願いいたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

サイズ: 200mm X 210mm
ページ: 56ページ
定価: 2000円+税

発売中onbu back

新宿ニコンサロン

image新宿ニコンサロンにて、齋藤利江写真展
鮮やかなモノクローム 昭和30年代の暮らし
日時: 12月23日(火)から29日(月) 10:30〜18:30(最終日は15:00まで)
会場: 新宿ニコンサロン
新宿区西新宿1-6-1 (地下道A17出口)
新宿エルタワー28階
ニコンプラザ新宿内
電話(03)3344-0565
image